8/6情報配信結果
4試合配信させて頂きました。
鉄板、安定、穴、大穴
4試合全て勝利いたしました。
鉄板
ラファエル・ナダル - ジャック・ソック
マネーライン – フルタイム – ATP Washington - R2
Rafael Nadal
1.122
ランキング3位ナダル対ランキング192位ソックとの対戦になります。
過去の対戦は5回あり全てナダルが勝利しております。内今回のコートのハードでは3回ナダルが勝利しております。
ナダルは言わずと知れたビック4の1人でクレーを得意としておりますがそれでもハードコートでも他を寄せ付けない強さをもっております。
今シーズンは6戦5勝1敗とランキング4位のチチパスに敗北はしておりますが5勝全てストレート勝ち
ランキング6位や30位以上との試合に勝利しております。
対するソックは22戦14勝8敗となっておりますが200位台に敗北しておりますし、ランキング50位以上には今シーズン勝利できておりません。
ナダルに勝つ事は厳しいとおもいます。
穴
Alison Riske - アナ・コニュ
マネーライン – フルタイム – WTAサンノゼ - 2回戦
Ana Konjuh
1.558
ランキング37位リスク対ランキング116位コニュとの対戦になります。
過去の対戦は2回2016年ハードにてリスク、2015年グラスにてコニュが勝利しております。
リスクは今シーズンハードでの戦績は3戦1勝2敗とハードでは試合をこなせておりません。今シーズン全サーフィス合わせても10戦のみで2勝8敗とかなり厳しい戦績になっております。オリンピックでは170位に敗北もしております。
対するコニュは15戦11勝4敗と調子が良く。
内容がとてもランキング116位とは思えない試合内容をしております。ランキング8位や26位などを今シーズンは撃破しております。
オッズは1.5倍と高めですが十分に狙える試合かと思います。
安定
Jason Kubler - トリスタン・スクールケイト
マネーライン – フルタイム – ITF Men Decatur - R1
Jason Kubler
1.106
ランキング230位クブラー対ランキング759位トリスタンとの対戦になります。
過去の対戦はありません。
クブラーは現在5連勝で絶好調です。
今シーズンハードでは28戦21勝7敗とかなりいい結果がでております。
しかし今シーズン1度802位に敗北しております。
対戦相手トリスタンよりランキングが低い選手です。
対するトリスタンは現在3連敗中でハードの戦績は8戦2勝6敗で絶不調です。
しかしこちらは1度クブラーよりランキングの高い202位に勝利しております。
そもそもランキングに差があり、絶好調と絶不調との対戦になります。
クブラーがもちろん勝利する確率がかなり高いですが両選手共に1度の勝敗があるのでほんの少し不安材料になっております。
オッズは1.106とかなり低めですのでベットはしなくてもいい方はスルーしてもいいかもしれません。
大穴
ブランドン・ナカシマ - Dan Evans
マネーライン – フルタイム – ATP Washington - R2
Brandon Nakashima
1.819
ランキング89位ナカシマ対ランキング27位エバンスとの試合になります。
過去の対戦はありません。
ここ最近大穴、穴で配信しているナカシマですが
ランキングを大幅にあげてきております。
ハードでよ戦績は29戦22勝7敗と絶好調です。
今シーズンはラオニッチ22位やイズナー30位を撃破している実績もあります。
対するエバンスは現在ハードコートにて3連敗中と不調です。
戦績でみれば10戦6勝4敗となっております。
そもそもがランキングが27位なので15位などに勝利している実力ももちろんあります。
オッズは1.8倍と高めです。今調子が良く今シーズン2回エバンス付近のランキングに勝っているナカシマか実力はそれなりにらもっているが不調で3連敗中のエバンスか...
勝利確率は50%前後かと考えております。
ブックメーカー登録方法など様々ご質問は下のLINEよりいつでもお待ちしております。
また無料期間など詳しいことはしたのHP をみて頂ければわかると思います。
LINE @
https://lin.ee/wsotDBA
HP
https://tennis-newspaper-8.jimdosite.com/
過去ブログ
http://tennisnewspaper.livedoor.blog/
ラインID @606jgbwj
0コメント